先週からどうも僕の血糖値は跳ね上がっていた。血糖値は200mg/dlオーバーが多くて、低血糖もほとんどお目にかかられず日々を過ごした。なんともいやーな予感がする。先々週は低血糖ばかりが続く1週間だったというのに・・

 

血糖測定器を見る

高血糖ばかりの日々では、いやでも食事の際のインスリン量は増える。追加打ちの回数も増えて、気づかぬうちに1日の超速効型のインスリン単位は増えていく。

そんなインスリンの単位とは対照的に、血糖値は案外下がっていないケースが多かった。なんか血糖値は下がんない・・そんな中で、ピコピコ血糖測定器をいじりながら過去の血糖値を確認した。200mg/dlオーバーの測定結果が多く、100mg/dl以下が極めて少ないだったように感じた。

 

血糖値の把握の仕方

先週は高血糖が多かった、と思ったのである。ただし、本当に多かったのか?と問われれば答えに躊躇してしまう。なぜならば、過去の1件、1件の測定結果を眺めながらの感覚だから、高血糖が多いかな〜、という印象はあっても、確信は持てなかったのだった。

ただ、そのような時に便利な機能が血糖測定器には備わっている。

 

血糖測定器のデータ

血糖測定器には、過去の1回1回の血糖値を記録する機能はある。これを使えば、前回の食事の際の血糖値や、寝る前の血糖値などは時間を見れば把握は出来る。

しかし、一方で、1週間で200mg/dlをオーバーした回数が何回あったか?これは血糖測定器のデータをSMBGノートに書き写しておかないと把握はなかなか難しいもの。

 

だから血糖測定器を使い倒す

では、どうやって、この多い少ないを把握すればいいのか?

ここは測定器が記録している7日間平均が案外使える。機種によって7日間平均の表示方法は様々で、見たことのない人は、一度血糖測定器をピコピコいじってみるか、取扱説明書を読むことをお勧めする。

また、ほぼ全ての血糖測定器は7日間だけでなく14日間、30日間の平均もあるから余計に便利だ。英語表記の測定器であれば、7days,14days,30daysと表示される。

もし、直近7日間の平均値が14日間の平均値を上回ったとする(たとえば、直近7日間の血糖の平均値は200mg/dlで、14日間の平均値は140mg/dlなどの場合)。そうなれば、あなた血糖値は先週一週間で上昇したことがわかる。

 

平均血糖のデメリット

しかし、メリットばかりではない。デメリットもある。それは毎日、同じ時間(たとえば食前とか)で同じ回数の血糖測定(たとえば1日4回の測定とか)をした方が良いということ。これは、ちょっと面倒なのだけれど、慣れてくれば血糖値の傾向はだいたい掴めてくる。筆者はこんな感じでSMBGノートは使わず、血糖測定器で血糖のトレンドを把握している。

 

筆者の血糖トレンド

そんな感じで先週の血糖トレンドを報告する。先週一週間の血糖値はうなぎのごとく上昇した。その前の週は、低血糖続きであった。

先々週の1週間(7days)の平均血糖は140mg/dl

先週の1週間の平均血糖は180mg/dl

ちょっと大事かなあと思ったことは、1つの血糖値の結果を点で捉えることももちとん大切だけど、その点が積み重なったら、一度、血糖測定器の便利な機能である平均血糖を見てトレンドを確認するといいように思う。

それと、当ブログをいつもご覧頂いている方には厚く御礼を申し上げたい。当サイトトップページにあるAmazonを利用して物品を購入して頂ければ、本当にありがたい限りである。今後ともご愛顧のほどをおねがいしたい。

1型糖尿病ブログ(HOME)へ戻る

style="display:block" data-ad-client="ca-pub-9555026920353566" data-ad-slot="6014657333" data-ad-format="auto">